めっちゃ、寒いっすね((((;゚Д゚))))・・・
あと2週間程度で、今年も終わる・・・仕事も地獄モードです(涙)・・・
今週は、待望のFF13-2が発売になりましたよ!
とてもじゃないけど、プレイする時間ないので、悩みましたけど、
BS11で、発売直前SP番組を観て、結局ゲット(笑)v
2年前の13は、PS3同梱版ライトニングedtionを、ネットで見つけて購入したけど、
まだ現役バリバリ活躍中(笑)なので、今回は普通にソフトのみ購入。
ノエルが可愛いので、時間を見つけてプレイ・・・します(決意)←。んでこの週末は、ガシガシと
零式を、攻略しておりました><;
戦い戦い戦い明けても暮れても戦いLV上げ戦い・・・進行具合としては、4章→7章(冒頭)に突入です。
全員ほぼLV上げしてるんですけど、7章冒頭時点で全員LV35~38。
アルティマニアを片手に、プレイしてます^^;
依頼は、1週目はフルコンプ出来ないし、てか通信やらないので出来ないし、
だからまあ、時間つぶしとLV上げを目的に80%達成程度にプレイ^^;
5章で初めて、実践演習やってみました(笑)。
辛い(爆)・・・・・LV31でLV38推奨演習は、キツかった^^;
(それでも1個だけはクリアしましたが。もうやらないもん(笑))そして、絶対1週目じゃ無理だろな、LV50、60のダンジョンの数々^^;
そして、改めて、零式・・・・・・・
もの凄いクオリティ高い(グラフィック)!
多分PSPスペックの限界!に挑戦(?)してるんじゃないでしょうか!!!零式!ビックブリッジの死闘!
大興奮ですよ(笑)!!!!!!!ストーリーも、戦乱を戦争をメインにしているので、重い。
では、追記に(ひさびさ使う。笑)ネタバレ的な叫びを、ちょっと。
いいですかね?このくらいで。
7章冒頭まで、進めてきましたが・・・改めて、ストーリー面白いです。
少なくとも私は、FF13よりは感情移入出来てます(≧▽≦)♪
14人の主人公たちが、幼いながら懸命に戦っている・・・けれど・・・・・。
胡散臭い朱雀の上層部・・・ドクターアレジアもですが、
信用出来るんでしょうか><;クラス0のマザーで、でも何かこう、きな臭い・・・
彼らが心から信頼できる、お母さんであってくれればいいけど。
死者の想い出を無くす世界―。
これ、残酷ですよね。確かに想い出がなければ、悲しくはないのかもしれない。
想いを引きずって、立ち止まるコトもないのかも、しれない。
でも・・・
クラサメ隊長のコトを、
イザナのコトを、忘れている彼らが、本当に哀しい。゜゜(´□`。)°゜。
切なすぎますよ・・・・・大事なコトを、忘れているよ皆><。。。
マキナは、どうしちゃったの><;
てか、あの白虎のルシは、どう考えても・・・・マキナですよね(爆)orz
レムの、残り少ないだろう命、クラス0への不信感と、でもココロを通わせた気持ち。
彼は何処へ・・・向かっていくのでしょうか(涙)。
ルシ・セツナ・・・秘匿大軍神で、朱雀を圧倒的勝利へ導き、
何かを成就して、クリスタルになり眠りにつきました。
実は、キャストさんがちょと苦手な女性声優さん(笑)だったのですけど、
セツナの演技は、こう、なんというか、感動しました←。
常人じゃない女神というか、とても透明で尊い感じの、見直しました(爆)。
(偉そうですみません。でもこういう演技も出来るんだな~ってv)
それにしても―
朱雀のアレクサンダー(秘匿大軍神)
圧倒的すぎて衝撃!
凄すぎます(映像的にも)><
蒼龍の最期、ルシ・セツナの最期、クラサメ隊長の最期―
生命が、どんどん散っていきます><;
混乱しているギルガメッシュさん!
出会って大興奮(笑)!!!
ビックブリッジの死闘。確かにあそこビックブリッジですけど、
まさかあそこで、戦えるなんて(笑)。
あとは、軍神バハムート級零式に滾りまくりです!
テラフレアー!思わずついったで叫んでしまったですよ!
そして・・・・・
エースが歌ったあああああああ!
梶くんが‐ZERO‐を歌い(涙)(´;ω;`)
まあ、こんな感じで、多分年内にはクリアできそうかな><?
やっぱりFFは、プレイしたいタイトルなのですよ。
例え乙女ゲの萌えを渇望してても(笑)FFプレイは止められない!うん!